How to apply
奨学金応募要領

第6回 渡邉利三国際奨学金 応募要領

渡邉利三国際奨学金は、海外の大学・研究機関(ランキングの高い大学・一流の研究機関など)で学びたいという高い志を持ち、 最先端若しくは将来貢献度の高い科学・技術・医療分野の研究を目指している大学院生・研究者等(研究機関在籍者)の生活費の支援(給付型:返済義務なし)を目的とする奨学金制度です。

採用人員

10名程度を予定しております。

奨学金

助成総額:
月額20万円(給付型~返済義務なし)
【最低 6ヶ月間(総額120万円)~最大10ヶ月間(総額200万円)】

  • ・留学先での生活費として支給します。原則として、返済の義務はありません。

  • ・留学期間に応じて最大10ヶ月間の奨学金が支給されます。

  • ・留学開始月に支給総額を一括で支給いたします。但し、留学開始月が2025年8月以前の場合は、8月に支給いたします。

  • ・振込口座は、日本国内の口座に限定しています。

募集期間

2024年11月1日~2025年2月20日

応募資格

以下の条件を全て満たす者とします。

  • ①留学開始月が2025年4月~2026年3月までの方で、留学期間が6ヶ月以上の方。
    ※募集期間内に、既に留学している方は対象外となります。

  • ②日本国内の大学または研究機関に在籍している日本国籍で40歳以下の大学院生・研究者・教員等で、海外の大学や研究機関への留学(研究)が概ね決定している留学予定者
    ※学部生は原則対象外ですが、大学院進学内定者は対象となります。

  • ③科学・技術・医療等の分野において、最先端若しくは将来貢献度の高い研究を目指し、研究終了後は留学経験を活かして国(主に日本国)や社会に貢献できる方。

  • ④学業・語学・人物ともに優秀であり、生活費の援助が必要とされる方。

応募方法

当財団ホームページからオンラインで申請してください。申請方法の詳細は「オンライン申請ページ」をご確認ください。

提出書類

以下の資料をPDF等のデータ形式で提出してください。
資料の提出がない場合は、減点の対象になることがあります。

  • ①申請書 → ダウンロード
    申請書は、ホームページに掲載している最新の様式を使用してください。また、申請書作成の前に「申請書記載要領」を必ずお読みください。

  • ②顔写真(JPG等デジタルデータ)

  • ③研究計画書 → ダウンロード
    研究計画書は、ホームページに掲載している最新の様式を使用してください。

  • ④学業成績証明書(大学学部成績証明書は必須)

  • ⑤英語能力を示す書類(TOEFL,TOEIC,IELTSなどの成績証明書等)

  • ⑥直近の年間所得証明書(収入がない場合は非課税証明書)

  • ⑦指導教授等推薦状(書式自由:申請者の学業、研究内容、人物、将来性について所見を記載してください。署名捺印要。)

  • ⑧留学先受入証明書(留学先のアクセプタンスレター等)


(注意事項)

  • ※「①申請書」「③研究計画書」は最新の指定様式をダウンロードしてください。記入欄が不足する場合は行を追加するなど、自由に書式を変更してください。
    「①申請書」と「③研究計画書」はそれぞれA4版3ページ以内を目安に作成してください(但し、ページ数が若干オーバーしたとしても減点の対象とはなりません)。

  • ※⑧留学先受入証明書の入手が困難な場合は、受入内定の事実を確認できる留学先からの文書(E-mail 可)を提出してください(留学先の機関名、指導教授名、留学(受入)期間が明記されていること)。

  • ※留学先が変更となる場合は、「変更理由書(書式自由)」と新たに「③研究計画書」「⑦指導教授等推薦状」「⑧留学先受入証明書」を提出してください。

選考及び発表

  • ・本財団の選考委員会において書類選考(1次選考)を行い、面接が必要と判断された場合は、オンラインによる面接(2次選考)を実施します。採否の結果は2025年5月頃に通知します。

  • ・採択者は留学前若しくは留学後に、毎年6~7月開催予定である「助成記念式典」に必ず1回以上出席してください。また、当財団のホームページ、会報誌にメッセージ動画、コメント等を掲載させていただきます。

報告書提出

  • ・給付期間中に実施した研究成果や留学先での活動内容を「海外留学活動報告書」(→ ダウンロード)に記載して、給付期間が終了した翌月末までに提出してください(E-mailにてPDF形式でお送りください)。

  • ・「海外留学活動報告書」に留学先の指導教授の署名(サイン)が必要となります。

  • ・ご提出いただいた「海外留学活動報告書」は、ご本人の同意を得たうえで、本財団の会報誌、ホームページに掲載することがあります。

  • ・留学中の研究成果は、できるだけ早い機会に学会や学会誌等への発表によって、公開されることを期待します。その場合、当財団の支援を受けた旨を必ずご記載のうえ、別刷り等を当財団にご送付願います。

留意事項

以下の事項に該当する場合は、奨学金の返還を求めることがありますので、ご留意ください。

  • ①実際の留学期間が、奨学金支給対象となった留学期間に満たなかった場合(在籍する留学先からの除籍、病気等の事由、その他の理由)

  • ②指導教授等から就学または研究の継続に不適合と認められた場合

  • ③提出書類に事実と相違する内容が記載された場合

  • ④奨学金を生活費以外に使用した場合

  • ⑤当財団の奨学生としてふさわしくない行為があった場合

お問い合わせ先

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-13-17 
公益財団法人 渡邉財団 事務局

TEL:092-724-3605 FAX:092-724-3690
E-mail:info@watanabe-zaidan.or.jp

ご相談からご質問まで
お気軽にお問い合わせください